第一印象がカギ!男性はお見合いファッションで自信アップ
ホーム > 第一印象がカギ!男性はお見合いファッションで自信アップ

第一印象がカギ!男性はお見合いファッションで自信アップ

2025年07月05日(土)


はじめに

最近、結婚相談所のお見合い場所が多様化しています。高級ホテルのラウンジは予約が取りづらく、費用も高いため、少し高級な喫茶店などを利用するケースが増えてきました。




そうした中で少し気になるのが、男性のファッションへの意識が昔に比べてやや薄れている点です。しかし、お見合いにおける「第一印象」は、やはりとても大切。特に服装は、相手に良い印象を与えるための大きな要素です。



第一印象が大切な理由

お見合いの時間はおおよそ1時間。その限られた時間の中で、お相手に「また会いたい」と思ってもらえるかどうかがカギになります。

最初の印象がその人の全体的な評価に影響を与える「初頭効果」という心理現象もあります。つまり、第一印象が良くないと、会話がどんなに盛り上がっても挽回が難しいのです。


女性が好印象を持つ男性の服装とは?

TMSが2024年に行ったアンケート調査によると、女性が「お見合いで好印象を受ける男性の服装」は以下のような結果でした。


★女性730名の回答(複数回答可)
※出典:2024年!婚活トレンド調査(身だしなみ編)


・20代〜50代すべての世代で1位は「スーツ」
・続いて「ジャケットスタイル」が人気
・「シャツのみ」のスタイルは40代以上ではあまり好まれない傾向

つまり、世代を問わず「きちんと感」のある服装が支持されています。特にスーツやジャケットは、誠実さや真剣さを感じさせるため、好印象を持たれやすいようです。


逆に、男性から見た好印象の女性の服装は?
同調査で、男性1,130名の回答もありました。


★男性が好印象と感じる女性の服装


・若い世代には「ロングスカート」「ワンピース」が人気
・パンツスタイルよりも「スカート」の支持が圧倒的

このように、男女ともに「きちんと感」と「清潔感」を大切にしていることがわかります。


服装が与える自信と行動の変化

ファッションに気を遣うことは、自分に自信を持つ第一歩です。服装が整うと、自然と姿勢や表情も良くなり、相手とのコミュニケーションにも前向きになれます。

もしファッションに迷ったら、IBJの『婚活ウェディングブック』や、「スマートカジュアル 男性」などでネット検索してみるのもおすすめです。


◎男性のクールビズスタイルはどうする?
夏場のお見合いでは、ノーネクタイでも問題ありませんが、ジャケットは必ず持参し、お見合いの前には着用するようにしましょう。
どうしても暑くてジャケットを脱ぎたい場合は、「ジャケット脱がせていただきますね」など、一言添えてから脱ぐのがマナーです。
シャツは清潔感のあるものを選びましょう。長袖・半袖どちらでも構いませんが、汗やニオイの対策は万全にしておくことが大切です。


◎男性オンラインお見合いの服装は?
オンラインお見合いでは、ついリラックスしてカジュアルな服装を選びがちですが、服装がラフすぎると「真剣さが足りない」と女性に思われてしまう可能性があります。
基本的には、対面のお見合いと同じように、スーツやジャケットスタイルで臨むのがおすすめです。画面越しでもきちんと感を大切にすることで、好印象を与えることができます。


おわりに

お見合いでの第一印象は、今後のお付き合いを左右する大切な要素です。服装ひとつで、印象も気持ちも大きく変わります。

ぜひ「自信を持てる装い」で、お見合いに臨んでくださいね。

イーブライダルでは、「本当の婚活の成功者」になるためのサポートを全力で行っています。無料カウンセリングも随時受付中。お気軽にご相談ください。
(メールでのお問い合わせはこちら⇒https://ii-kekkonn.com/contact


最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ブライダルコーチ(堀江通)



«   |  

☆★☆どんなことでも、お気軽にお問い合わせ下さい☆★

電話でのお問い合わせ:03-6424-8791

メールでのお問い合わせ:メールフォーム

メニュー

結婚相談所の雑学

お知らせ

ブライダルコーチのブログ

携帯サイト


    QRコードを読み取って簡単アクセス